キハラハント愛の徒然日記

国連平和維持活動、国際人権法、国際人道法、法の支配、治安部門改革の分野で活動するキハラハント愛のブログです。

2018年10月

国連平和活動における性的暴力・搾取の予防・アカウンタビリティプロジェクト始動

国連平和活動における性的搾取・虐待の防止とアカウンタビリティに関する共同研究プロジェクトの開始をお知らせいたします。プロジェクトは2018年10月1日に開始し、2019年9月30日に終了する予定です。私とロンドン・スクールオブエコノミクス(LSE)のマーサ・ヘンリー准教授との共同研究です。LIXIL潮田東アジア人文研究拠点、ヒューマニティーズセンターのプロジェクトとして採択していただきました。

研究者

キハラハント愛(東京大学准教授):プロジェクト長

マーサ・ヘンリー(London School of Economics准教授):共同研究者

 

プロジェクト計画

1. 題目

国連平和活動における性的搾取、虐待の防止とアカウンタビリティ

2. 目的

このプロジェクトは、国連平和活動要員によって引き起こされた性的搾取・虐待の防止とアカウンタビリティに関する包括的な分析を行うことを目的としています。平和活動要員による性的犯罪の問題は1990年代から報告されているものの、国連は効果的に対処することができていません。このプロジェクトの結果は学術のみならず、国連の関連する政策や内部メカニズムの改革に貢献することを目的とします。

3. プロジェクト計画

キハラハント副センター長は国連平和活動要員によって引き起こされた犯罪の刑事訴追について研究を行ってきました。また、現在大幅な改革が行われている国連の内部機構と内部規則の実行に関して、更なる研究を予定しています。また、犯罪に至らない程度の行為をも含む性的搾取・虐待(SEA)にも研究範囲を広げています。ヘンリ―准教授は社会科学的また女性学的観点からSEAの防止について研究を行います。彼女は、SEAに直接的、間接的に影響すると考えられる要素について分析し、国連と加盟国の防止に対する各イニシアチブがどれだけ効果があるか、調査する予定です。

これら二つのアングルを持つことにより、このプロジェクトは国連平和活動において引き起こされたSEAの防止とアカウンタビリティについて、より全体的な分析を行うことを目的としています。

4. イベントと研究結果公開

東京において、2019年4月19日、2019年9月13日の二回公開セミナーを予定しています。9月には、ニューヨークで、国連・加盟国の関係者と研究者による会議を予定しています。最終研究結果は両研究者のウェブサイトにて公開される予定です。

関連の記事


国際人道法ロールプレイアジア大会 準優勝

数か月前に赤十字国際委員会(ICRC)駐日事務所から
国際人道法のロールプレイ、アジア大会があるので
東京大学から日本初のチームを出してみませんか、と
お誘いいただきました。
日本の選抜は書類選考。
無事に日本代表としてマレーシアで行われるアジア大会に参加権を得ました。

早速授業でお会いする学生さんたちに広報してみると、
3人でつくるチームが何とかできました。
学部の1,2年生のチームで
国際法とは何ぞや、というところからのエントリー。

コーチしようにも夏季休暇を挟んで
皆の日程が合わず、
正直どうなることかと思いました。
最後の2週間の追い上げで
とてもシャイなチームが頑張ります。

10月6日(土)にマレーシア国民大学(UKM)で行われたアジア大会には、
心配なコーチの私も同行。

photo3


photo







午前中の2ラウンドの後、
決勝まで勝ち抜くことができました。
決勝では残念ながらシンガポール国立大学のチームに
負けてしまいましたが、
国際人道法が初めて、
また、国際法自体が初めてというメンバーもいる中、
とても頑張ってくれました。
練習では小さな声で自信なさそうだったメンバーも、
また、にわかに作られたチームなのでチームワークもどうかと心配でしたが、
当日はそれぞれ限られた時間に
うまくチームで役割を回しながら
弁論・ロールプレイを楽しめたのではないかと思います。

おめでとう!
コーチとしてもチームを誇りに思います。

photo2

記事検索
プロフィール

aikiharahunt

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ