キハラハント愛の徒然日記

国連平和維持活動、国際人権法、国際人道法、法の支配、治安部門改革の分野で活動するキハラハント愛のブログです。

2012年10月

ネパールの紛争についての報告書が公開になりました


1996年から10年半にわたるネパールの紛争を
人権法と人道法からみた
国連人権高等弁務官事務所の報告書
やっと公開されました。

私は中の2章を担当しましたが、
2年以上の時をかけてやっと公開になった報告書、
ネパールがこれから移行期を経て
国家を再建していくのに
きちんと役に立てて欲しいです。

http://www.ohchr.org/EN/Countries/AsiaRegion/Pages/NepalConflictReport.aspx


分析能力

指導教授と話し合う中で、
何度か出てきたのが、「分析」というキーワードです。

資料を読むのにも「分析」、
何かを書くときも「分析」。
ただ事実を「記述」するのではなくて、
自分の頭で「分析」したことを書く。
やっているつもりでも、
考え方の問題なので
なかなか難しいところも。

これにはいくつか鍵があって、
そのひとつが、
本や論文を読むときに、
はじめに「これはどういう質問に答えたいのか」ということを考え、
読んだら
「これはその質問に答えていたか。
もし答えていたのであれば
どう答えていたか」
ということを考えること。

この「考える」ということは
簡単なようで、
「ああ、忙しいから早くこれを読んでしまわなきゃ」と思っているときには
結構な曲者です。

「そういう読み方をしていると、
そのうち、自分がどうやって考えているか、ということまで
ちゃんと見えてくるのよ。
それが見えてきたら
どんな問題が来ても
ちゃんと自分で分析的に考えるように
舵を取れるようになるのよ。」と、
指導教授。

頑張って行きます…

記事検索
プロフィール

aikiharahunt

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ