キハラハント愛の徒然日記

国連平和維持活動、国際人権法、国際人道法、法の支配、治安部門改革の分野で活動するキハラハント愛のブログです。

2012年03月

ニュースの深層に出演します

5 childrenあさって、いや、もう明日ですね、
3月21日水曜日、
午後8時より、
「ニュースの深層」に出演させていただきます。

テーマは、国連が世界で展開するPKO(平和維持活動)についてです。

私の国連での仕事の正に第一歩であった、
東チモールを主にピックアップして、
色々とお話ししたいと思います。

「ニュースの深層」のページはこちらです。
http://asahi-newstar.com/web/22_shinsou/?cat=18

PKOの設立過程、成功の鍵、PKOでできること、大変さ、問題点
など、現場とアカデミックな世界の双方から切っていきたいと思います。

ご覧になれる方はぜひご感想などもお聞かせください。

----

今週土曜日の、この企画も、いよいよ大詰めです。
声優さん、合同で企画しているアロマセラピストさんとも
綿密な打ち合わせが進んでいます。

3月24日、土曜日、青山アスタジオにて。
「紛争の中の日常」
難しく考える前に、どうぞいらしてください。
かなり面白い仕上がりになっているはずです。

このイベントでは、「国際法」とか、「人権が~」などとは一切言いません。

参加費も1000円に抑えましたので、ぜひどうぞ!

予約はaikihara*hotmail.com まで。
*を@に変えてご予約の人数とお名前、ご職業をお知らせください。

conflict ver3

お待ちしています。

震災一周年企画 第2弾 3月12日 アート・写真展

土曜のイベントから日曜をはさんですぐ、
今度は同じレッチェの街にある大学、サレント大学にて、
震災1周年のアート・写真展を主催しました。

共催は大学の生徒会です。

日本で、この世界同時のアート展をやってみようと、
この世界プロジェクトを発起された、POLLYさんとCUROGNACさんのアート。

art corner

そして、協賛してくださったアーチストさんからの絵画やオブジェも展示しました。

naomiarts 2

震災と復興の写真は、写真を送ってくださったNGO、写真家の方々の写真です。

seriousaudience

皆さん真剣なまなざし。

近隣にお住まいの日本人の方々から協賛という形で寄付していただいた民芸品を
売るコーナーも急遽設置。
予想以上の人気です。

sales audience

折り紙を買うから何か折って、というお願いも。
風船うさぎを折ってさしあげると、「わぁ!」っと盛り上がりました。

今回も、書道コーナーを設置しまして、今度は希望の文字、名前などを
書いて、1ユーロいただくことにしました。

それにしてもすごいにぎわいです。
audience 3

テレビ局も来てます。

TV

おかげさまで大盛況でした。
近隣の日本人の皆様、写真を送ってくださった方々、アーチストの方々、
会場に来てくださったお客様たち、どうもありがとうございました。

利益はすべて赤十字に寄付させていただきます。
323.53ユーロでした。
――――――

こちら、3月24日(土曜)、東京でのイベントは、
まだ参加者を募集しています。
紛争を子供たちの視線で見てみます。
conflict ver3

ご予約はaikihara*hotmail.com までどうぞ。
メールをお送りくださる際は、*を@に変えてお願いします。





  

3月10日 震災1周年のイベント 終わりました

flower1 

2回にわけて行った震災1周年の企画、南イタリア編。
第一弾は、お花と書道を中心に、レッチェのギャラリーで行いました。

お花を皆さんの前でいけにきてくださったお二人は、
遠くからわざわざ駆けつけてくださいました。
Nami san

たくさん持ち寄ったお花を、とてもバランスよくいけていかれます。

flower 2
こんな風に。

それから、書道コーナー。
皆さんの前で、次々と書いてくださったのは、
レッチェにお住まいのお二人でした。
やっぱりちゃんとお習字をやった人は、芸術的です。

calligraphy
Mitsuko san

今回は、レッチェにお住まいの、陶芸家の方に、
会場の手配など、いろいろとお世話になりました。
そこで、会場前でぱちり。

with hirokosan


この様子を、地元の新聞が取材して記事にしてくれました。
タイトル「植物と文字の魔法」です。

QUOTIDIANO 11-03-2012


東京 3月24日の挑戦: 紛争の中の日常

conflict ver3

皆様、 大変お待たせいたしました。


来たる3月24日(土)、新しい挑戦をしたいと思います。


世界の紛争地を歩いていてどうしても耳に残った子供たちのつぶやきを、
脚色なしにそのままお伝えして、

それから今度は皆でそれを感じるままに料理してしまおうという、

完全に新しい形態のイベントです。


紛争と言ったって、国際法と言ったって、人権とか言ったって、要はみんな人間の問題。

それなら、人間の問題を、勉強・研究するのが好きな人たちだけに向かって
「講義」とか「講演」とかいう限られた形でしか発信できないのはおかしい。

私が子供たちの言葉を聞いて感じたことは、
その場の環境、そのときの私の体調、スケジュール、気温、などなどあらゆる要素によって彩られていたはず。
「講演」とか「講義」っていうのは要するに話すという1つの方法しか取っていないから、
その彩りが伝わり得ない。

そんな日頃の思いから、あえてまったくジャンルの違う友人2人に声をかけました。

この取り合わせ、見てください。


プロの声優さん、東さおりさん。

もと国連人権高等弁務官事務所職員のワタクシ。

そして、何と、アロマセラピストさん?

(アロマセラピスト 青柳孝予さんのブログはこちら:

http://ameblo.jp/4now/entry-11186183461.html


そんな顔ぶれで、紛争地の子供たちとコミュニケーションしてしまいます。


皆さん、ノートは要りません。

講義や講演という形を超えて、

ジャンルを超えて、

私たち3人が仕掛けるこのわざは、

必ずや参加者の方々の五感と頭に直接届くことと思います。


先着70名様まで限定です。

お早めにご予約ください。

メール aikihara*hotmail.com
( * を@に変えて送ってください)

3月24日 東京 紛争地のこどもたちから

for ameblo ET 南イタリアでのイベントの告知が続いておりましたが、
 
 今度は東京でもやりますよ~。

 紛争地の子供たちからの生の声をお伝えして、

 その背景を一緒に感じてもらい、

 一緒にそれを再表現して、

 子供たちに今度はこちらからも発信してみよう、という

 新しいイベント企画です。


数日中にポスター公開します。

ご興味のある方は、3月24日、午後3時から5時までですので、

お時間あけておいてくださいね。

(写真は、東チモール、オエクシ州にて、馬に水浴びをさせるこども)
記事検索
プロフィール

aikiharahunt

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ